寝袋・マット・コット

【永眠注意報】快適すぎて起き上がれないおすすめキャンプマット5選!

スポンサーリンク

こんにちは。

今回はキャンプの必須アイテムのマットについて、種類や選び方について紹介します!

キャンプでマットは重要だ!とよく聞きますが、「一体なぜそう言われているの?」と疑問を持っている方は多いと思います。

私自身も寝床の良し悪しはキャンプの良し悪しを決める要因だと思っているので、しっかりと自分に合ったものを選びましょう。

そのために、マットを見極めるためのポイントやおすすめのアイテムを紹介していきます!

マットの重要性

寝心地UPで快適睡眠

キャンプ場によっては地面が固い砂利だったり、大きめの石が転がっていて凸凹な状態だったりしますよね。

そんな中、マットなしで一晩を快適に過ごすのは私は絶対に無理です。

凸凹な地面は勿論、室内でもフローリング等の固い床で眠ると背中が痛くて何度も目が覚めてしまい良い眠りができませんよね。

フローリングでも快適に眠ることができる人が居ればマットは必要ありません(笑)

そうでない人はマットを使って寝心地をより良くし快適な睡眠を手に入れましょう!

けーし
私は腰痛持ちなので床が固いと大変なことになります

断熱効果で冷え対策

寝心地に加えて、快適な睡眠に必要なのが冷え対策です。

冬の冷え対策は勿論必要ですが、夏場でも地面から伝わる冷えにより寒くて眠れないことがあります。

これは「床冷え」といった現象であり、しっかりと対策する必要があります。

断熱効果のあるマットを使用することで、睡眠の質を高めることができます!

けーし
キャンプを始めたころは知らなかったのでよく凍えていました(笑)

マット選びでチェックする4つのポイント

①種類

マットは大きく分けて「発泡式マット」と「エア式マット」に分類されます。

まずはそれぞれの特徴をしっかり理解し、どちらが自分に合っているかを考えましょう。

発泡式マットの特徴

発泡式のマットはその名の通り発泡性の素材でクッションを利かせています。

主に銀マットとウレタンマットに分類することができて、どちらも保温性が高いのが特徴です。

欠点は収納が大きい点ですが、折り畳み式のウレタンマットで結構小さく収納できるアイテムもあります。

エア式マットの特徴

エア式マットは空気でマットを膨らませることでクッションを利かせています。

発泡式マットよりも地面の凸凹の影響を受けづらく、収納も小さくなるのか特徴です。

欠点は自分で空気を出し入れする手間がある点と万が一破れたら使えなくなってしまう点です。

しかし、空気が自動で入るインフレーター式のエアマットもあるので、そこまで手間には感じません。

②サイズ(特に長さ!)

マットのサイズでチェックするポイントは幅と長さです。

サイズは発泡式もエア式も大体同じぐらいの大きさであり、見るべきポイントは変わりません。

マットの幅に関しては50~60cmが一般的であり、自身の体のサイズに合わせて選択しましょう。

長さは180cmが主流でロングサイズやショートサイズのマットの展開もあります。

サイズを選ぶときに注意するのは「長さ」で、短すぎると寝る時にかかとが浮いてしまい、腰に負担がかかります。

どうしてもサイズがない場合や収納サイズを小さくしたい場合は、枕は別で肩から下がマットに乗ればOKといった使用方法もありますよ。

③分厚さ

分厚さはマットの種類によって大体決まっており、発泡式は1~2cm程度、エア式が3~5cm程度となっています。

厚みがある分、地面の凸凹の影響を受けづらいのでエア式の方が快適です。

私も発泡式とエア式を保有していますが、寝心地はエア式に軍配が上がります。

④収納サイズ

マットを選ぶ際はあなたのキャンプスタイルに合わせて収納サイズを選ぶようにしましょう。

オートキャンプがメインであれば、そこまで収納サイズにこだわる必要がありません。

しかし、バックパックでのキャンプがメインであれば自身のリュックサイズや空きスペースを考えて選びましょう。

けーし
オートキャンプでもバックパックでも使えるようなマットを愛用しています!(後ほど紹介)

おすすめのマット

ここからはおすすめのマットを紹介します。

自身の経験や友人キャンパーの声を参考にして厳選しました!

発泡式マットのおすすめ2選

キャンプマット/キャプテンスタッグ

キャプテンスタッグのキャンプマットは折りたたみ可能でコンパクトに収納可能です。

価格が安く他のマットと比べてコストパフォーマンスが高いです。

表面が凸凹なのでそこに空気の層ができるため、保温性にも優れています。

けーし
私の友人にも愛用者が多く、冬でも寒くないと絶賛していました!

キャプテンスタッグ(CAPTAIN STAG) キャンプマット 1人用 レジャーシート EVA フォーム マット シングル 56×182cm M-3318

Amazonで見る

Zライトソル/サーマレスト

Zライトソルは表面の凸凹形状に加えてアルミ蒸着加工がされているため、保温性が非常に高いアイテムです。

折り畳み収納でき軽量なので、登山やバックパックでのキャンプにも向いています。

けーし
Zライトソルは私の愛用しており、登山用(Sサイズ)と合わせて3つ保有しています!

エア式マットのおすすめ3選

コンフォートマスター インフレーターマット/コールマン

Coleman(コールマン) コンフォートマスターインフレーターマット 2000010426

Amazonで見る

インフレーター式のエアマットなので自動で空気が入っていく構造になっており、マットを膨らませるのが楽です。

エア式でありながら断熱性も高いため、冬でも快適に眠ることができます。

けーし
膨らませるのが面倒なのでインフレーターだと楽!

スエードインフレーターマット/ハイランダー

表面がスエード生地で触り心地がよく、インフレーター式なのでマットを膨らませるのが楽です。

また枕も付いているのでピローを追加購入する必要がありません。

けーし
マットと枕が一体になっているので枕部分がずれることがなく快適です!

Hilander(ハイランダー) スエードインフレーターマット(枕付きタイプ) 9.0cm シングル(車中泊) ブラウン

Amazonで見る

テンサー インシュレーテッド/ニーモ

コンパクトに収納可能で断熱・保温性能も高い高機能モデル。

マットを膨らませると厚さが8cmもあるため地面の影響を全く感じません。

キャンプでも登山でも大活躍間違いなしのアイテムです!

けーし
高機能であるがゆえに値段もそこそこ、、お財布相談が必要かも⁉

NEMO ニーモ テンサー インシュレーテッド ミディアム マミー

Amazonで見る

まとめ

いかがでしたか?

キャンプマットの必要性や選ぶときのポイント、おすすめのアイテムを紹介しました。

マットを選ぶ際の参考にしていただけたら幸いです。

自分に合ったマットを使い、テント泊をより快適に過ごしましょう!

スポンサーリンク

-寝袋・マット・コット
-, ,